2016年09月16日
花やしき もみじ庵 NPO法人心ゆるり
研修で鳥栖市弥生が丘にある若楠療育園へ
発達障害の児童を支援する社会福祉法人、若楠の施設。
鳥栖市は人口7万人ぐらいだけど全国でも珍しく
人口がどんどん増えて子供の数も増えてる町
人口の3.5%は発達に障がいがある子供がいるそうなので
その子どもたちを支援する施設。
グループの中には三瀬のどんぐり村も含まれていて
支援が充実してました。
福祉って民間丸投げのような気がしてならないんだけど
これでよかとかなぁ?
こちらの施設、心当たりの子供さんいれば紹介したい所でした。
お昼は、若楠療育園の近く、柚比町(ゆびまち)にある
花やしき もみじ庵で和食ランチ。
レストランはステーキで有名だけど、こちらの懐石料理も美味
研修は、産前産後サポートステーション、NPO法人心ゆるりも見学
実家に帰れないお母さん達にはもってこいの施設です。
http://npo-kokoroyururi.com/contact
https://www.facebook.com/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%BF%83%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%8A-%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%8D%E7%94%BA-627671084034519/
http://www.hanayashiki.co.jp/shopinfo/003.html
http://www.hanayashiki.co.jp/shopinfo/003.html
おにぎり弁当(* ̄(エ) ̄*)v
耳は黒豆だモン
ニャーゴは朝食にありついた。
(=^・^=)
#くまモン頑張れ絵
#車いすテニス
#国枝・斎田ペア車いすテニス銅メダル
おめでとうヽ(^。^)ノ




発達障害の児童を支援する社会福祉法人、若楠の施設。
鳥栖市は人口7万人ぐらいだけど全国でも珍しく
人口がどんどん増えて子供の数も増えてる町
人口の3.5%は発達に障がいがある子供がいるそうなので
その子どもたちを支援する施設。
グループの中には三瀬のどんぐり村も含まれていて
支援が充実してました。
福祉って民間丸投げのような気がしてならないんだけど
これでよかとかなぁ?
こちらの施設、心当たりの子供さんいれば紹介したい所でした。
お昼は、若楠療育園の近く、柚比町(ゆびまち)にある
花やしき もみじ庵で和食ランチ。
レストランはステーキで有名だけど、こちらの懐石料理も美味
研修は、産前産後サポートステーション、NPO法人心ゆるりも見学
実家に帰れないお母さん達にはもってこいの施設です。
http://npo-kokoroyururi.com/contact
https://www.facebook.com/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%BF%83%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%8A-%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%8D%E7%94%BA-627671084034519/
http://www.hanayashiki.co.jp/shopinfo/003.html
http://www.hanayashiki.co.jp/shopinfo/003.html
おにぎり弁当(* ̄(エ) ̄*)v
耳は黒豆だモン
ニャーゴは朝食にありついた。
(=^・^=)
#くまモン頑張れ絵
#車いすテニス
#国枝・斎田ペア車いすテニス銅メダル
おめでとうヽ(^。^)ノ
Posted by しろちゃん at 07:51 | Comments(0)