2009年09月17日
通帳暗証番号(*´∀`)ο。♪
息子の授業料の手続きをしに銀行へ
通帳をATMへ入れ暗証番号入力
ヒットしない!!(´_`。)グスン
4回入力してもダメ
番号、窓口で聞いてみたけど、当方ではわかりません。
6回間違ったら通帳ATMが吸収します。
( ノω-、)
しょうがない印鑑で払い出しだ!
で、7つぐらいあるののどれかわからない
これは窓口に持っていけば教えてくれる。
多分コレってので払い出し完了。
忘れないように通帳に印鑑押していいですか?って聞いたら
通帳盗難された時に印鑑偽造されるからやめて下さい。
暗証番号書いてるのと一緒なんでしょう。
!(* ̄▽ ̄*)!
暗証番号をコロコロ変えるのもいいけど覚えておかなくちゃね。
(_ _|||)

通帳をATMへ入れ暗証番号入力
ヒットしない!!(´_`。)グスン
4回入力してもダメ
番号、窓口で聞いてみたけど、当方ではわかりません。
6回間違ったら通帳ATMが吸収します。
( ノω-、)
しょうがない印鑑で払い出しだ!
で、7つぐらいあるののどれかわからない
これは窓口に持っていけば教えてくれる。
多分コレってので払い出し完了。
忘れないように通帳に印鑑押していいですか?って聞いたら
通帳盗難された時に印鑑偽造されるからやめて下さい。
暗証番号書いてるのと一緒なんでしょう。
!(* ̄▽ ̄*)!
暗証番号をコロコロ変えるのもいいけど覚えておかなくちゃね。
(_ _|||)


Posted by しろちゃん at 07:55 | Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
たくさん印鑑があるんだね。(^^ゞ
暗証番号も周期的に変更するといいんだけれど
大家族だとわからなくなるよね。
そこで……
竹輪男や物干し台展望男(覗き改め)の誕生日や電話番号など
しろちゃんにしかわからない番号にするといいかも。
そんな感じで僕の場合は変更しています。
たくさん印鑑があるんだね。(^^ゞ
暗証番号も周期的に変更するといいんだけれど
大家族だとわからなくなるよね。
そこで……
竹輪男や物干し台展望男(覗き改め)の誕生日や電話番号など
しろちゃんにしかわからない番号にするといいかも。
そんな感じで僕の場合は変更しています。
Posted by とむろ京介
at 2009年09月17日 11:23

>とむろ京介さん
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ
もう暗証番号は1つにしようかと思ってます。
物忘れ、ひどくなるのかな?
脳トレしなきゃいけませんね。
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ
もう暗証番号は1つにしようかと思ってます。
物忘れ、ひどくなるのかな?
脳トレしなきゃいけませんね。
Posted by しろちゃん
at 2009年09月17日 17:41
