2010年12月09日

井上陽水コンサートツアー「Powder」

井上陽水コンサートツアー2010 Powder
へ行ってきました。
♪(゜▽^*)ノ⌒☆

陽水のコンサートは2回目ですが
パワフルでいいもんです。


21曲熱唱♪

プロフェッショナルのエンターテイメント
堪能した夜でした。

さすが、佐賀ってのは
ステージにプレゼント持って行ったお客さん一人
あの紙袋は間違いなくマルボーロの袋だね(笑)

氷の世界でふいたハーモニカ
ステージへ投げたけど
取った人は一生のお宝でしょう。
d(^^*)
羨ましい♪


http://www.y-inoue.com/

この頃、妙だ
娘がねじれるとき
ミスキャスト
闇夜の国から
ドレミのため息
自然に飾られて
覚めない夢
真珠
白いカーネーション
なぜか上海
お願いはひとつ
紅のできる訳
Just Fit
少年時代
長い坂の絵のフレーム

アンコール

氷の世界
招待状のないショー
積み荷のない船
いっそセレナーデ .
井上陽水コンサートツアー「Powder」
井上陽水コンサートツアー「Powder」



Posted by しろちゃん at 07:03 | Comments(4)
この記事へのコメント
おはゆうございます

とにかく楽しめてよかった

陽水さん「も」語ると長くなりますが(笑)
小学生のときにアルバムを聴き漁っていました。
(ある先生が放課後に音楽室でこっそりレコードを聴いているんです。
ダビングしてもらって……
と言っても昔のラジカセのマイクから直接拾う録音)
ある日、「能古島の片想い」を聴いて感動。
図書室で地図を拡げて「能古島」を探しました。

「いつかは能古島に」と思ったものです。

はぁ……

ま、能古島が展望出来る場所には僅かですが、暮らせたのですが、あの島はやっぱり片想いのままでした。(笑)

デビュー時から「少年時代」くらいの曲までしか知らないけれど、いつ何度聴いても素晴らしい曲ばかりです。
(実は吉田拓郎さんの曲よりも先に聴き込んでいました。なので先日どこかに書いたように「おでん」なんて替え歌がぽろぽろ出てきます)


あ、また長くなりました
ここら辺で止めておきますね(笑)

めっちゃ寒いです。
風邪をひかないようにしてくださいね。
Posted by まめとむ。@今朝も鼻水垂らして携帯電話 at 2010年12月09日 07:29
>まめとむ。@今朝も鼻水垂らして携帯電話さん

おはトムございます
\(○^ω^○)/
雨が雪にかわりそうな空模様
身が引き締まる朝です。

温かくしてますか?

次女がチケット先行予約してくれたので、何とか今回も行けました。
今日も長崎でコンサートだって。


能古島、コスモスの咲く頃
散策に行きましょうね。

本当に心から楽しめて
最高♪

井上陽水の話
炬燵でみかん食べながら、ゆっくり聞かせて下さい。
(*^~^*)ゝ

どうか滋養のあるもの食べて
風邪ひかないように。
Posted by しろちゃんしろちゃん at 2010年12月09日 07:54
 私も井上陽水さんの佐賀公演に行ってきました。

 私の席は当初1階の最後列だったのですが、そこが急遽、機材席になっていて、18列目に変更となっていました。本当にラッキーでした。

 陽水さんのチケットはいつも取れなくて、今回とても楽しみにしていました。

 「長い坂の絵のフレーム」の曲のときは、あまりのすばらしさに感動で涙が出てきました。

 次回も是非見たいと思います。(チケット取れるかなぁ)
  ~40後半のおじさんより~

 
Posted by kazu at 2010年12月10日 08:36
> kazuさん

書き込みありがとうございます♪
\(○^ω^○)/
素敵なコンサートでした。
あの頑張りにも感動です。

18列とは本当にいい席だこと。
私は1Lの11列目でした。

前回のコンサートでは
突然、西鉄バスの曲お願いします!
というお客のリクエストも心よく歌ってくれました。
青空ひとりきり、
夢の中へ、
新しいラプソデイ、
飾りじゃないのよ涙は、
ワインレッドの心、アジアの純真、
渚にまつわるエトセトラ、闇夜の国からで
元気をもらってきました。

皆様の幸せだけを願っておりますというテキト~~な
陽水流のシャベリもウケてましたね~♪

また、陽水のコンサート行けますように。

ニューアルバム、魔力も買わなきゃ♪
.
Posted by しろちゃんしろちゃん at 2010年12月10日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。