2011年06月21日
髪染め 平成23年度著作権講習会
自分で髪を染めして、
いい感じになったのでご機嫌(*^^*)vvv
モラージュ佐賀、化粧品のディスカウント店、
セルレCeluleでドンキより安く買えたんで
又、行ってみた。
同じメーカーの髪染めはなかったけど
こっちも良さそう。
今度は、少し明るい茶色。来月あたり染めてみよう。
ついでに自宅で髪切った
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
著作権のこと知らないままブログやSNSやってるんだけど
時々、こんな言葉使っていいのかな?
何て思うことがある。
平成23年度著作権講習会のチラシを見た。
講演内容、面白そうでした。
受講したがいいんだよね。
文化関係の事例・判例
【言語の著作権】
◎著作者の認定・・智恵子抄事件
◎俳句の添削・・NHK入選句添削事件
◎俳句、短歌、歌詞等の暖簾などへの複製
◎同一性保持・・法政大学懸賞論文事件
◎小説中の歌詞の引用
◎死者の人格的利益の保護・・三島由紀夫事件
◎文献を図書館で複製することとコンビニで複製することの違い
◎図書館における児童書の朗読
◎講演の録画・録音と講演録の発行
【音楽の著作物関係】
◎ママさんコーラスにおける楽譜の複写
【美術の著作物関係】
【写真の著作物関係】
【映画の著作物関係】
平成23年7月12日(火) 13時30分~16時30分
グランデはがくれ
講師 黒澤節男先生(著作権アドバイザー)
問合先 申し込み先
佐賀県文化団体協議会
0952-26-0815 .

いい感じになったのでご機嫌(*^^*)vvv
モラージュ佐賀、化粧品のディスカウント店、
セルレCeluleでドンキより安く買えたんで
又、行ってみた。
同じメーカーの髪染めはなかったけど
こっちも良さそう。
今度は、少し明るい茶色。来月あたり染めてみよう。
ついでに自宅で髪切った
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
著作権のこと知らないままブログやSNSやってるんだけど
時々、こんな言葉使っていいのかな?
何て思うことがある。
平成23年度著作権講習会のチラシを見た。
講演内容、面白そうでした。
受講したがいいんだよね。
文化関係の事例・判例
【言語の著作権】
◎著作者の認定・・智恵子抄事件
◎俳句の添削・・NHK入選句添削事件
◎俳句、短歌、歌詞等の暖簾などへの複製
◎同一性保持・・法政大学懸賞論文事件
◎小説中の歌詞の引用
◎死者の人格的利益の保護・・三島由紀夫事件
◎文献を図書館で複製することとコンビニで複製することの違い
◎図書館における児童書の朗読
◎講演の録画・録音と講演録の発行
【音楽の著作物関係】
◎ママさんコーラスにおける楽譜の複写
【美術の著作物関係】
【写真の著作物関係】
【映画の著作物関係】
平成23年7月12日(火) 13時30分~16時30分
グランデはがくれ
講師 黒澤節男先生(著作権アドバイザー)
問合先 申し込み先
佐賀県文化団体協議会
0952-26-0815 .
Posted by しろちゃん at 07:39 | Comments(0)