2012年04月29日

アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し

上峰町役場西側駐車場横にある
親水広場の「アンネのバラ」が今年も咲き始めました。

随分と剪定して刈り込んであり
背丈が低くなってたけど
何でかなぁ???


アンネのバラは、「アンネの日記」に感動したベルギーの園芸家が新種を作り出し、“形見”としてアンネの父親
オットー・フランク氏に贈ったと伝えられてます。

これは、平成12年に上峰町内にお住まいの方が
京都から取り寄せ増やしたものです。


アンネの薔薇は、つぼみの時は赤く、
花がつくにつれて黄色からオレンジ、ピンクと変化していきます。

http://www.annesrosechurch.com/

ダンナの定年に伴い、生命保険の内容を見直してみました。
掛金も大変なんで大幅に受け取り金カット
まあ妥当な金額と内容まで下げてみた。
アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し
アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し
アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し
アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し
アンネの薔薇(*^^*) 上峰町 生命保険の見直し



Posted by しろちゃん at 06:53 | Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。