2019年04月02日
『令和』オムレツ弁当
新元号は『令和』で、早速、昨晩の書道教室での
お手本は出典の万葉集の一節。
初春の令月(れいげつ)にして
氣淑(きよ)く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後(はいご)の香を薫す
意味
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ
梅の花のように日本人が明日への希望を咲かせる
国でありますように
萬葉集は、持っていたのでページをめくるも
中々探せない、(;´∀`)
やっと見つけたけど、漢文で書いてあった。
先生のお手本は見事
中々、いい記念になった。
オムレツ弁当
#くまモン頑張れ絵
#令和
#萬葉集
#オムレツ
#おにぎり
#お弁当
ニャー一族は給湯器の上
平和な時代が続くと良いニャーと言ってます。



お手本は出典の万葉集の一節。
初春の令月(れいげつ)にして
氣淑(きよ)く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後(はいご)の香を薫す
意味
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ
梅の花のように日本人が明日への希望を咲かせる
国でありますように
萬葉集は、持っていたのでページをめくるも
中々探せない、(;´∀`)
やっと見つけたけど、漢文で書いてあった。
先生のお手本は見事
中々、いい記念になった。
オムレツ弁当
#くまモン頑張れ絵
#令和
#萬葉集
#オムレツ
#おにぎり
#お弁当
ニャー一族は給湯器の上
平和な時代が続くと良いニャーと言ってます。



Posted by しろちゃん at 07:43 | Comments(2)