2019年04月10日

姫の窯 高菜おにぎり弁当(๑´ڡ`๑)

スポーツ推進委員の監査をしてからみやき町蓑原の
『姫の窯』の窯祭りへ
工房 姫の窯 寺崎康子さんの作品は
優しい作品ばかりでイベント毎年楽しみ
タケノコ、ぜんざい、土筆も御馳走になった。
4月14日(日)まで開催。新作の椿や掘り出し物もイッパイ
周囲のれんげ畑も素晴らしいロケーションでした。

高菜おにぎり弁当
#くまモン頑張れ絵

#高菜おにぎり
#高菜
#コロッケ
#スナックエンドウ
#丸ボーロ
ニャークロだけやってきた
ニャー息とニャーゴ帰り道忘れて
迷子になったのかニャー?❗️



>>>
姫の窯
〒849-0102
佐賀県三養基郡みやき町蓑原1015-5
TEL0942-94-4547 (FAX同じ)

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/176131

http://www.tougeiky.org/saga/member/mem34.html





  


Posted by しろちゃん at 07:19 | Comments(0)

2019年04月09日

エビチリ弁当 区費5000円

地区の総会が終わって区費5000円
日赤社資600円支払う。

テニスコートにテーブルを設置してもらう
コートもテーブルも新しくなって気持ちいい
(*^^*)vありがとうございました。

温かくなって足長蜂が飛んでるのでペットボトルに
砂糖、酒、お酢を入れて足長蜂駆除器を製作。


エビチリ弁当
#くまモン頑張れ絵

#エビチリ
#おにぎり
#お弁当
#ゆで卵
今朝もニャークロだけやってきた。
❤️
  


Posted by しろちゃん at 07:31 | Comments(0)

2019年04月08日

チキンライス弁当 『チコちゃんに叱られる!』のプロデューサー

息子夫婦もお花見に行ってきたと連絡あり
平成最後のお花見写真、美しかった。

令和に向かっての統一地方選挙も終わり
いい時代に向かっていくと信じよう。


『チコちゃんに叱られる!』のプロデューサー、
『SMAP×SMAP』でディレクターもプロデューサーも担当
「笑っていいとも!」、「ダウンタウンのごっつええ感じ」、「笑う犬の生活」などの人気番組の演出を担当し、
特に90年代はコントの得意なディレクターとして
テレビ界に名を轟かせた。
小松純也さんと知り、
面白いことに納得(≧▽≦)!!!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190407-00559518-shincho-ent


チキンライス弁当
#くまモン頑張れ絵

#チキンライス
#おにぎり
#お弁当
#焼売
#奈良漬
#アスパラ
#統一地方選挙
時代の運命で人が出てきた
ニャー一族、今朝もニャークロだけやってきた。
❤️
  


Posted by しろちゃん at 06:42 | Comments(0)

2019年04月07日

『さくらテニス大会』おにぎり弁当

さくらの花びらの絨毯の上でテニス
参加者40名での団体戦を中原テニスコートで開催
ヽ(^o^)丿
桜吹雪舞い散る中、満喫したのでした。
昨年は20名で企画されてたけど
今年はスタッフの努力で40名でも、
誰にでもわかるスムーズな運営ですっごく良かった。

おにぎり弁当
#くまモン頑張れ絵
#おにぎり
#奈良漬
#お弁当
#鉄腕アトムの誕生日
#福田さんの奈良漬
#アスパラ
#スナックエンドウ
ニャー一族、冒険に行ってる模様
朝食まだ来ない




  


Posted by しろちゃん at 07:29 | Comments(0)

2019年04月06日

吉野ケ里町「千本桜」村制100周年記念塔

午前中テニスして、
吉野ケ里、村制100周年記念塔の近くの千本桜へ
山イッパイの桜と佐賀平野が一望できて美しい
昨年、NHKBS、火野正平さんの
「 にっぽん縦断 こころ旅?とうちゃこ?」でも紹介された所。
http://www.nihon-kankou.or.jp/saga/413275/detail/41324ad3352020813
東脊振IC目指して行けば分かりやすいかも。
今年は寒さで桜も長く楽しめる
テニスコートの夜桜もステキでした。
(*^^*)v

卵焼き弁当
#くまモン頑張れ絵

#卵焼き
#マカロニサラダ
#おにぎり
#お弁当
#アスパラ
ニャークロに焼きたてアジの塩焼き
食べられた
お魚くわえたドラ猫になちゃった(笑)❤️❤️




  


Posted by しろちゃん at 07:33 | Comments(0)

2019年04月05日

マルシンハンバーグ弁当 古墳の上に咲く桜 ~不在者投票

町内、大塚の古墳の上に咲く桜を観に行く。
住宅街の中の古墳の上にそびえ立つ桜。
近隣住民は静かに過ごしたいので
来観者は少ない方がいいらしい。
立派な桜、ライトアップも無し(笑)
桜みて不在者投票へ。こちらが花見より多い。
清き1票、反映されると良いのだけどq(^-^q)q(^-^q)q(^-^q)

マルシンハンバーグ弁当
ハンバーグ弁当
#くまモン頑張れ絵

#ハンバーグ
#マルシンハンバーグ
#オクラベーコン巻
#おにぎり
#お弁当
ニャーゴは、深夜出勤❤️
今朝は、ニャークロちゃんだけ登場
#卵焼き
タルタルソースをかけて旨し。

昨晩のクローズアップ現代
ショーケン、やっぱりカッコ良かったよ。
>>>
「GISTになっても、ウェルカムとは言いませんよ。不愉快ですよ。だけど、この難関、これも難関だと思っている。治そうとは思わないんです。抱えたままでいいです。人に迷惑をかけないで判断ができ、家内に心から正直なことが言えて。ただね、もし奇跡でもおこれば、あと5年は生きたいね」
  


Posted by しろちゃん at 07:31 | Comments(2)

2019年04月04日

から揚げ弁当 生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。

いわさきちひろ展のチケット2枚当たった
最近は懸賞もサッパリ当たらなかったので嬉しい
(≧▽≦)
福岡アジア美術館で4月20日から楽しみ
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/detail/608
http://www.nikkei-events.jp/art/chihiro/


から揚げ弁当
#くまモン頑張れ絵
#から揚げ
#アスパラベーコン巻
#ブロッコリー
#ひじきおにぎり
#おにぎり
#お弁当
#いわさきちひろ
ニャークロは昨晩食事して出て行って
先程、朝食食べに来て出ていく。
ニャー白だけ宿泊❤️。


  


Posted by しろちゃん at 07:39 | Comments(2)

2019年04月03日

トンテキ弁当 クジラとポピーの水彩画

ウエディングアルバムと一緒に長女が描いた水彩画も届く。
クジラとポピーを描いた作品いい感じ
DAISOの額縁に入れたら名画
(笑)飾っております。


トンテキ弁当

#くまモン頑張れ絵

#トンテキ
#スナップえんどう
#スナップえんどうのガーリックオイル炒め
#モランボン
#おにぎり
#水彩画
#お弁当
ニャー息だけ、朝ごはんおわり❤️
  


Posted by しろちゃん at 07:37 | Comments(0)

2019年04月02日

『令和』オムレツ弁当

新元号は『令和』で、早速、昨晩の書道教室での
お手本は出典の万葉集の一節。

初春の令月(れいげつ)にして
氣淑(きよ)く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後(はいご)の香を薫す


意味
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ
梅の花のように日本人が明日への希望を咲かせる
国でありますように


萬葉集は、持っていたのでページをめくるも
中々探せない、(;´∀`)
やっと見つけたけど、漢文で書いてあった。




先生のお手本は見事
中々、いい記念になった。


オムレツ弁当
#くまモン頑張れ絵
#令和
#萬葉集
#オムレツ
#おにぎり
#お弁当
ニャー一族は給湯器の上
平和な時代が続くと良いニャーと言ってます。
  


Posted by しろちゃん at 07:43 | Comments(2)

2019年04月01日

桜 鎮西山 鮭弁当

NHKのど自慢は、上峰町から。
チャンピオンの鳥栖市の高校生、上手かった。
パート・オブ・ユア・ワールドの雰囲気も見事。
将来が楽しみだよ。
上峰町、鎮西山の桜を紹介されてたので
テニス帰りに寄ってみた。山桜も良いものです。

鮭弁当
#くまモン頑張れ絵
#新元号
#新元号発表

#鮭弁当
#もやし炒め
#ラスク
#辻利
#おにぎり
#お弁当
ニャー息たちは宿泊してご機嫌

  


Posted by しろちゃん at 06:39 | Comments(0)