2010年12月11日
山茶花の湯からダルム、サガリ、豚バラで忘年会
太りすぎ防止にと
山茶花の湯の塩サウナで塩もみしてたら
次女に「何、自分の身体に味付けしてるの?」
と言われた。
(;゜(OO)゜)ブヒイイイィィ-
「確かに塩味つけて。。。温泉入れば豚骨スープ
違うし!ヾ(≧∇≦)ゞ チガウゥ (笑)」
それでも夜はテニス仲間で忘年会
焼き鳥、豚バラ、ダルム、サガリ、砂ずり、
たらふく食べたのでした。
サガリってのは牛の横隔膜
屋台で出されていたら美味しいのでホステスさん達の間で
人気が出て広がった焼き鳥とか?
ダルムは豚、馬の腸、
ホルモン。
それを開いて串に刺して、
特製タレで焼き上げてあるものなのです。
味のほうは?コリコリ~としてて、旨い。
久留米医専の学生が カッコつけて焼き鳥屋で
白腸を ドイツ語で ダルムというと 教えたのが 始まりらしい。
行く時に誓った
腹八分、いつのまにか忘れてしまってるし。。。
みんな元気で9人で黒霧島、一升五合あっという間に呑んじゃうから
すごい! .




山茶花の湯の塩サウナで塩もみしてたら
次女に「何、自分の身体に味付けしてるの?」
と言われた。
(;゜(OO)゜)ブヒイイイィィ-
「確かに塩味つけて。。。温泉入れば豚骨スープ
違うし!ヾ(≧∇≦)ゞ チガウゥ (笑)」
それでも夜はテニス仲間で忘年会
焼き鳥、豚バラ、ダルム、サガリ、砂ずり、
たらふく食べたのでした。
サガリってのは牛の横隔膜
屋台で出されていたら美味しいのでホステスさん達の間で
人気が出て広がった焼き鳥とか?
ダルムは豚、馬の腸、
ホルモン。
それを開いて串に刺して、
特製タレで焼き上げてあるものなのです。
味のほうは?コリコリ~としてて、旨い。
久留米医専の学生が カッコつけて焼き鳥屋で
白腸を ドイツ語で ダルムというと 教えたのが 始まりらしい。
行く時に誓った
腹八分、いつのまにか忘れてしまってるし。。。
みんな元気で9人で黒霧島、一升五合あっという間に呑んじゃうから
すごい! .






Posted by しろちゃん at 07:11 | Comments(4)
2010年12月10日
口は災いのもと( ̄▽ ̄;)
食欲旺盛、スウィーツもパクパクやってたら
体重増加+奥歯が欠けた(^o^;)
立派な虫歯ができてる
神経抜いて
当分治療が続く
将に、口はわざわいの元であります。
大人は虫歯に加え、歯周病にも注意を払うべきで
ほったらかすと歯の病気だけでなく、
糖尿病など体のさまざまな病気の引き金にもなるそうだ。
これぞ“口は災いの元”
歯磨き頑張らんと。
体重増加+奥歯が欠けた(^o^;)
立派な虫歯ができてる
神経抜いて
当分治療が続く
将に、口はわざわいの元であります。
大人は虫歯に加え、歯周病にも注意を払うべきで
ほったらかすと歯の病気だけでなく、
糖尿病など体のさまざまな病気の引き金にもなるそうだ。
これぞ“口は災いの元”
歯磨き頑張らんと。

Posted by しろちゃん at 07:19 | Comments(6)
2010年12月09日
井上陽水コンサートツアー「Powder」
井上陽水コンサートツアー2010 Powder
へ行ってきました。
♪(゜▽^*)ノ⌒☆
陽水のコンサートは2回目ですが
パワフルでいいもんです。
21曲熱唱♪
プロフェッショナルのエンターテイメント
堪能した夜でした。
さすが、佐賀ってのは
ステージにプレゼント持って行ったお客さん一人
あの紙袋は間違いなくマルボーロの袋だね(笑)
氷の世界でふいたハーモニカ
ステージへ投げたけど
取った人は一生のお宝でしょう。
d(^^*)
羨ましい♪
http://www.y-inoue.com/
この頃、妙だ
娘がねじれるとき
ミスキャスト
闇夜の国から
ドレミのため息
自然に飾られて
覚めない夢
真珠
白いカーネーション
なぜか上海
お願いはひとつ
紅のできる訳
Just Fit
少年時代
長い坂の絵のフレーム
アンコール
氷の世界
招待状のないショー
積み荷のない船
いっそセレナーデ .
へ行ってきました。
♪(゜▽^*)ノ⌒☆
陽水のコンサートは2回目ですが
パワフルでいいもんです。
21曲熱唱♪
プロフェッショナルのエンターテイメント
堪能した夜でした。
さすが、佐賀ってのは
ステージにプレゼント持って行ったお客さん一人
あの紙袋は間違いなくマルボーロの袋だね(笑)
氷の世界でふいたハーモニカ
ステージへ投げたけど
取った人は一生のお宝でしょう。
d(^^*)
羨ましい♪
http://www.y-inoue.com/
この頃、妙だ
娘がねじれるとき
ミスキャスト
闇夜の国から
ドレミのため息
自然に飾られて
覚めない夢
真珠
白いカーネーション
なぜか上海
お願いはひとつ
紅のできる訳
Just Fit
少年時代
長い坂の絵のフレーム
アンコール
氷の世界
招待状のないショー
積み荷のない船
いっそセレナーデ .


Posted by しろちゃん at 07:03 | Comments(4)
2010年12月08日
鍋焼きうどん☆鳥栖プレミアムアウトレット☆
今年も久留米食の八十八ク所巡礼の旅が始まりました。
B級グルメのお店でスタンプ集めて賞品もらえます。
加盟店で通い帳がもらえるんで
私は『あずみうどん』で鍋焼きうどん食べてGET(^^)d
http://www.b-kurume.com/
http://blog.b-kurume.com/
腹ごしらえして鳥栖プレミアムアウトレットへ
雨降り割引もあっていて
GAPで初めてグリーンのセーター買ってしまった。
今年の鳥栖プレミアムアウトレットはクリスマスの
飾りつけも質素。
それでも福岡、熊本ナンバーの車が多いし鹿児島ナンバーもチラホラ
地元商店街がダメになっていく訳だ。
http://www.premiumoutlets.co.jp/tosu/ .



B級グルメのお店でスタンプ集めて賞品もらえます。
加盟店で通い帳がもらえるんで
私は『あずみうどん』で鍋焼きうどん食べてGET(^^)d
http://www.b-kurume.com/
http://blog.b-kurume.com/
腹ごしらえして鳥栖プレミアムアウトレットへ
雨降り割引もあっていて
GAPで初めてグリーンのセーター買ってしまった。
今年の鳥栖プレミアムアウトレットはクリスマスの
飾りつけも質素。
それでも福岡、熊本ナンバーの車が多いし鹿児島ナンバーもチラホラ
地元商店街がダメになっていく訳だ。
http://www.premiumoutlets.co.jp/tosu/ .





Posted by しろちゃん at 07:29 | Comments(4)
2010年12月07日
モチモチの木(*^~^*)ゝ
じぶんで じぶんを よわむしだなんて おもうな。
にんげん やさしささえあれば、
やらなきゃならねえことは、
きっと やるもんだ。
ラジオ、落合恵子さん
レモンちゃんの朗読聴いてて
思わずメモφ(..)ったフレーズ(*^^*)v。
モチモチの木で、げんきになった じさまの台詞が
懐かしい。
子供達が小学生の頃教科書にでてきた作品
『モチモチの木』
宿題で音読してたのはこの頃のよう。
オチもいいんだよね。
それでも、豆太は、じさまが
げんきになると
そのばんから、
「ジサマァ」と、ションベンに
じさまを おこしたとサ。
夜ひとりではセッチンにいけない、おくびょうな豆太。
ところがある夜、目をさますと、
ジサマがハライタでうなっています。
豆太は夜道をすっとんで、
イシャサマをよびにいきます。
出版社: 岩崎書店
斉藤隆介作
滝平二郎絵
販売価格: ¥ 1,470
にんげん やさしささえあれば、
やらなきゃならねえことは、
きっと やるもんだ。
ラジオ、落合恵子さん
レモンちゃんの朗読聴いてて
思わずメモφ(..)ったフレーズ(*^^*)v。
モチモチの木で、げんきになった じさまの台詞が
懐かしい。
子供達が小学生の頃教科書にでてきた作品
『モチモチの木』
宿題で音読してたのはこの頃のよう。
オチもいいんだよね。
それでも、豆太は、じさまが
げんきになると
そのばんから、
「ジサマァ」と、ションベンに
じさまを おこしたとサ。
夜ひとりではセッチンにいけない、おくびょうな豆太。
ところがある夜、目をさますと、
ジサマがハライタでうなっています。
豆太は夜道をすっとんで、
イシャサマをよびにいきます。
出版社: 岩崎書店
斉藤隆介作
滝平二郎絵
販売価格: ¥ 1,470

Posted by しろちゃん at 07:19 | Comments(4)
2010年12月06日
お好み焼きで忘年会(*^○^*)ゝ
何が美味しかったか?
オニオンリングかも(((^_^;)(笑)。
スカイウォーカー焼きってお好み焼きが珍しい
咬みごたえのあるカルビ
(*^^*)
アボガドとトマトのマリネ
みんなで食べると美味しいもんだ。
ただ、元若妻会は食べ放題じゃなくてもいいかな~?
食べきれなくて、もったいない。
お好み焼きソックリの
シシリアンライスには参った!
(o≧▽゚)o
大きな病院横の居酒屋だったからか?
ヨッパライさん達に
私らミニバレーチーム15人
全員ナースの忘年会と思われ
注射お願いしますだって
(≧∇≦)キャー♪ (笑) .


オニオンリングかも(((^_^;)(笑)。
スカイウォーカー焼きってお好み焼きが珍しい
咬みごたえのあるカルビ
(*^^*)
アボガドとトマトのマリネ
みんなで食べると美味しいもんだ。
ただ、元若妻会は食べ放題じゃなくてもいいかな~?
食べきれなくて、もったいない。
お好み焼きソックリの
シシリアンライスには参った!
(o≧▽゚)o
大きな病院横の居酒屋だったからか?
ヨッパライさん達に
私らミニバレーチーム15人
全員ナースの忘年会と思われ
注射お願いしますだって
(≧∇≦)キャー♪ (笑) .




Posted by しろちゃん at 06:59 | Comments(2)
2010年12月05日
ニ八そば 徴古館 マルシェ
佐賀市道祖元(さやのもと)町に
美味しい二八そばがあると聞き行ってみました。
(*^~^*)ゝ
建物は佐賀市の都市景観
重要建物。
蕎麦も新蕎麦、細麺でシャキシャキ
A級グルメの蕎麦。





手打ちそば 二八
■住所
佐賀市道祖元町68
■電話
0952-22-5879
■営業時間
11:30~15:00
■店休日
月曜日と火曜日
■駐車場
あり。国道207号の佐賀共栄銀行佐賀西支店の道路対面(南側)。
通りすがり、ブラタモリじゃないけど
徴古館(ちょうこかん)で古地図見学
地図を撮影しようとしたら、ダンナに叱られた。
町興しスタッフの方々との話も盛り上がり
色々なイベントにも誘われてしまった。
徴古館
佐賀市松原2-5-22
http://www.nabeshima.or.jp/

12月6日で閉店するマルシェで
黒毛和牛の怪人さんにも挨拶
アスタラビスタになっても頑張るって下さい! .

美味しい二八そばがあると聞き行ってみました。
(*^~^*)ゝ
建物は佐賀市の都市景観
重要建物。
蕎麦も新蕎麦、細麺でシャキシャキ
A級グルメの蕎麦。





手打ちそば 二八
■住所
佐賀市道祖元町68
■電話
0952-22-5879
■営業時間
11:30~15:00
■店休日
月曜日と火曜日
■駐車場
あり。国道207号の佐賀共栄銀行佐賀西支店の道路対面(南側)。
通りすがり、ブラタモリじゃないけど
徴古館(ちょうこかん)で古地図見学
地図を撮影しようとしたら、ダンナに叱られた。
町興しスタッフの方々との話も盛り上がり
色々なイベントにも誘われてしまった。
徴古館
佐賀市松原2-5-22
http://www.nabeshima.or.jp/

12月6日で閉店するマルシェで
黒毛和牛の怪人さんにも挨拶
アスタラビスタになっても頑張るって下さい! .


Posted by しろちゃん at 07:19 | Comments(2)
2010年12月04日
カードゲームの店**ホビーステーション久留米店**
いつも良く行く本屋さんの音楽コーナーが狭くなって
トレーディングカードの販売・買取店
ができてました。
ヽ(*’-^*)。
「ホビーステーション久留米店」
音楽はiTunes から買えるし、
パソコンもネットカフェへ行けば使えるので
CDの販売は減って
CD売り場狭くなっていくのは仕方ないとして。
ただのカードを買いに
大人がわんさか。
。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・
息子が小学生の頃は
遊戯王カードかなり集めてたっけ。
ゲームソフトにお金かけるのまではわかるけど
カードに高額つぎ込むって、わからないなぁ。
(*´[]`)=3 .
トレーディングカードの販売・買取店
ができてました。
ヽ(*’-^*)。
「ホビーステーション久留米店」
音楽はiTunes から買えるし、
パソコンもネットカフェへ行けば使えるので
CDの販売は減って
CD売り場狭くなっていくのは仕方ないとして。
ただのカードを買いに
大人がわんさか。
。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・
息子が小学生の頃は
遊戯王カードかなり集めてたっけ。
ゲームソフトにお金かけるのまではわかるけど
カードに高額つぎ込むって、わからないなぁ。
(*´[]`)=3 .


Posted by しろちゃん at 07:23 | Comments(6)
2010年12月03日
桑田さんの声が聴きたくて♪
アクト・アゲインスト・エイズ(Act Against AIDS、略称AAA) は、
12月1日の「世界エイズデー」に開かれるエイズ啓発運動の一環。
桑田佳祐さんのパシフィコ横浜でのAAAコンサートも、
昨年の公演で早くも11回目を数えましたけど
今年は休養で声を聴けないと思っていたら
NHK紅白で復活とか。
嬉しいニュースでした。
\(○^ω^○)/
桑田さんの声が聴きたい♪
~♪(*´○`)o¶~~♪

がん休養から半年…桑田佳祐紅白で復活
今年7月に初期の食道がんが見つかり、手術を受けたサザンオールスターズの桑田佳祐(54)が、大みそかの「NHK紅白歌合戦」での復帰に向け動き始めたことが29日、分かった。NHKが極秘裏に交渉を進めているという。出演が決定すれば、退院後公の場で歌唱する初のステージとなることは確実。紅白の歴史に残るサプライズとなりそうだ。
桑田はかつて、サザンとして79年、82年、83年の紅白に出場。今回の出演が実現すれば4回目となる。
桑田は今年、7月12日に初期の食道がんが見つかった。8月2日に手術を行い、同22日に退院。術後の経過も良好で、10月にはレギュラー出演しているラジオ番組で、リハビリを兼ねて歌い始めたことを報告していた。
テレビ関係者によると、桑田は復帰を模索した際、応援しているファン全員に元気な姿を見せたいと考えていたという。正式に決まれば、復帰を心待ちにしているファンはもちろん、日本中が明るい年越しになりそうだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101130-708207.html
12月1日の「世界エイズデー」に開かれるエイズ啓発運動の一環。
桑田佳祐さんのパシフィコ横浜でのAAAコンサートも、
昨年の公演で早くも11回目を数えましたけど
今年は休養で声を聴けないと思っていたら
NHK紅白で復活とか。
嬉しいニュースでした。
\(○^ω^○)/
桑田さんの声が聴きたい♪
~♪(*´○`)o¶~~♪

がん休養から半年…桑田佳祐紅白で復活
今年7月に初期の食道がんが見つかり、手術を受けたサザンオールスターズの桑田佳祐(54)が、大みそかの「NHK紅白歌合戦」での復帰に向け動き始めたことが29日、分かった。NHKが極秘裏に交渉を進めているという。出演が決定すれば、退院後公の場で歌唱する初のステージとなることは確実。紅白の歴史に残るサプライズとなりそうだ。
桑田はかつて、サザンとして79年、82年、83年の紅白に出場。今回の出演が実現すれば4回目となる。
桑田は今年、7月12日に初期の食道がんが見つかった。8月2日に手術を行い、同22日に退院。術後の経過も良好で、10月にはレギュラー出演しているラジオ番組で、リハビリを兼ねて歌い始めたことを報告していた。
テレビ関係者によると、桑田は復帰を模索した際、応援しているファン全員に元気な姿を見せたいと考えていたという。正式に決まれば、復帰を心待ちにしているファンはもちろん、日本中が明るい年越しになりそうだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101130-708207.html
Posted by しろちゃん at 07:19 | Comments(2)
2010年12月02日
ケンタロウ絶品!おかず
ジイチャンの昼ごはんが切り餅と黄な粉でいいとなると
自分も味付け海苔、醤油、ご飯だけになったりする。
Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな時、簡単に一品教えてくれる一冊が
これ。
ケンタロウ絶品!おかず
副材料でも引ける材料別・料理別索引がつてる。
お母さんの小林カツ代さんも素敵だったけど
ケンタロウさんも料理への親近感を感じる
適当そうに作ってるようで美味しいのがいいよね。
大根のシャキシャキサラダで即一品できました。
σ(゜ー^*)
http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6%E7%B5%B6%E5%93%81-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A-%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E5%8F%8B%E6%96%B0%E5%AE%9F%E7%94%A8BOOKS-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6/dp/4072403717/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1291101297&sr=1-4
自分も味付け海苔、醤油、ご飯だけになったりする。
Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな時、簡単に一品教えてくれる一冊が
これ。
ケンタロウ絶品!おかず
副材料でも引ける材料別・料理別索引がつてる。
お母さんの小林カツ代さんも素敵だったけど
ケンタロウさんも料理への親近感を感じる
適当そうに作ってるようで美味しいのがいいよね。
大根のシャキシャキサラダで即一品できました。
σ(゜ー^*)
http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6%E7%B5%B6%E5%93%81-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A-%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E5%8F%8B%E6%96%B0%E5%AE%9F%E7%94%A8BOOKS-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6/dp/4072403717/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1291101297&sr=1-4


Posted by しろちゃん at 07:15 | Comments(2)
2010年12月01日
ダーリンは外国人
思いがけず泣いてしまった
映画『ダーリンは外国人』。
あまり脚色してない感じ。
色々な国際結婚があるのだろうが
思いやりと、お互いが分かり合おうとする
気持ちがあれば大丈夫なんじゃないかと思う。
♪d(´▽`)b♪
主演の井上真央ちゃんも『花より団子』以上にいい感じ。
大竹しのぶさんも妖しい雰囲気がなかなかのもん。
お姉さん役のちゅらさん、国仲涼子も変わらない。
ドラマ、『結婚しない男』と似てるかな?
くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ
挿入曲も映画にピッタリ
主題歌はaiko「向かいあわせ」
ココロ温まるラブストーリー! でした。
( ^▽^)σ)~0~)プニッ♪
http://www.darling-movie.com/index.html .
映画『ダーリンは外国人』。
あまり脚色してない感じ。
色々な国際結婚があるのだろうが
思いやりと、お互いが分かり合おうとする
気持ちがあれば大丈夫なんじゃないかと思う。
♪d(´▽`)b♪
主演の井上真央ちゃんも『花より団子』以上にいい感じ。
大竹しのぶさんも妖しい雰囲気がなかなかのもん。
お姉さん役のちゅらさん、国仲涼子も変わらない。
ドラマ、『結婚しない男』と似てるかな?
くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ
挿入曲も映画にピッタリ
主題歌はaiko「向かいあわせ」
ココロ温まるラブストーリー! でした。
( ^▽^)σ)~0~)プニッ♪
http://www.darling-movie.com/index.html .

Posted by しろちゃん at 07:15 | Comments(4)