2009年09月20日
『九州まん祭』サンメッセ鳥栖
『九州まん祭』
サンメッセ鳥栖で大物産展
九州まん祭へ行ってみました。
九州交通網の拠点・クロスロード地域から情報発信しようと、
鳥栖青年会議所などが実行委員会をつくり開催してるそうです。
好天に恵まれ、会場は活気デイッパイ。
佐賀県の佐賀産和牛バーガーに並んだけど
売り切れ!!!
残念。。( ̄m ̄*)
神埼麺の焼きそば、お好み焼き
冷パイン
天草大王の焼き鳥、小倉、焼きうどんも美味しかった。
http://www.kyushumansai.com/
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1422342.article.html
風呂あがり 鏡にうつった 肉団子(*'(00)'*)(*'(00)'*)(*'(00)'*)。
食欲の秋、真剣に痩せんと健康のも悪いぞなもし。。。
!(* ̄▽ ̄*)!
明日からダイエット考えましょう。
(∥ ̄■ ̄∥)









サンメッセ鳥栖で大物産展
九州まん祭へ行ってみました。
九州交通網の拠点・クロスロード地域から情報発信しようと、
鳥栖青年会議所などが実行委員会をつくり開催してるそうです。
好天に恵まれ、会場は活気デイッパイ。
佐賀県の佐賀産和牛バーガーに並んだけど
売り切れ!!!
残念。。( ̄m ̄*)
神埼麺の焼きそば、お好み焼き
冷パイン
天草大王の焼き鳥、小倉、焼きうどんも美味しかった。
http://www.kyushumansai.com/
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1422342.article.html
風呂あがり 鏡にうつった 肉団子(*'(00)'*)(*'(00)'*)(*'(00)'*)。
食欲の秋、真剣に痩せんと健康のも悪いぞなもし。。。
!(* ̄▽ ̄*)!
明日からダイエット考えましょう。
(∥ ̄■ ̄∥)











Posted by しろちゃん at 18:39 | Comments(3)
2009年09月20日
白石(しらいし)焼 陶器まつり(*^-^*)
白石(しらいし)焼 陶器まつり(*^-^*)
☆シルバーウィーク☆
2009年9月19日(土)~23日(水) 5日間
みやき町皿山で陶器まつりが開催されてます。
o(^O^*=*^O^)o
初秋の山道を散策し、情緒ある民陶の里巡りもいいものです。
私のお気に入りは 瀧水窯
坂田鮎水さんの作品は繊細で可愛くて大好き♪
タデや椿、つゆ草など、
白石周辺の季節の草花を描いた土ものの器がいっぱい。
どれも野に咲く花のようにやさしく可憐な表情です。
陶器の重さ当てクイズ
(15万円の壷が当たる)
2割~5割引き券がもれなく当たる!
ご来場お待ちしてます。
ε=ε=(*b´∀`)b♪WELCOME♪d(´∀`d*)=з=з
白石焼 瀧水窯 りゅうすいがま
みやき町皿山 0942-89-4434
白石焼 佐藤窯 さとうがま
みやき町皿山 0942-89-4422






☆シルバーウィーク☆
2009年9月19日(土)~23日(水) 5日間
みやき町皿山で陶器まつりが開催されてます。
o(^O^*=*^O^)o
初秋の山道を散策し、情緒ある民陶の里巡りもいいものです。
私のお気に入りは 瀧水窯
坂田鮎水さんの作品は繊細で可愛くて大好き♪
タデや椿、つゆ草など、
白石周辺の季節の草花を描いた土ものの器がいっぱい。
どれも野に咲く花のようにやさしく可憐な表情です。
陶器の重さ当てクイズ
(15万円の壷が当たる)
2割~5割引き券がもれなく当たる!
ご来場お待ちしてます。
ε=ε=(*b´∀`)b♪WELCOME♪d(´∀`d*)=з=з
白石焼 瀧水窯 りゅうすいがま
みやき町皿山 0942-89-4434
白石焼 佐藤窯 さとうがま
みやき町皿山 0942-89-4422







Posted by しろちゃん at 07:29 | Comments(2)